おもにD言語。ツイッター
Updated: 15:34 12/06/27
フォルダを突っ込むと、一つの大きなPNGファイルと、それを利用するためのデータ(csvかバイナリ。詳細はreadmeに書いてあります)が自動作成されます。
15:34 12/06/27
Squirrelとは…… Squirrel公式サイト 邦訳ドキュメント
D言語にSquirrelを組み込みます。ちょっとしたラッパー付き。テストコードがテストになってない感じ。相変わらずWindowsしか考えてない。
(2011/03/29)更新。だいぶラッパー強化。Squirrelのバージョンを3.0stableに完全移行。
08:51 11/03/29
Ioとは…… Io公式サイト 邦訳ドキュメント 参考にしたページ
D言語にIoを組み込みます。ちょっとしたラッパー付き。テストコードがテストになってない感じ。相変わらずWindowsしか考えてない。
> 少し更新。
23:15 11/02/24
暗号化アルゴリズムTwofishをwindowsのDMD向けにインポートとかしてみたよ
Twofishへのリンク。個人的に使う予定で適当に作った物。自動でzlibで圧縮させたり元のサイズを覚えさせたりさせるラッパ付き。 個人的微修正。要らない物を削除したり、ディレクトリ構成を変えたり、ビルドツール(bud)への依存をやめたり。依然windows向け。(11/01/31)
09:57 11/01/30
テーマは「ジャンプ」。7zで冷凍してあるので注意。 EXEファイルの日付が2007/03/30になってるから、そういうことなんだろう。 操作感がツボにはまるかも知れない。要するにマリオ系。
14:50 10/09/17
D言語のEXEファイルが、 XPで時々Win32アプリケーションとして認識されないことがありまして、 ここの通りにやれば それを回避することができたんです。 これをツールにしてみました。やってることは非常に単純です。 それはいいのですが、やってることが小さすぎていつこれをノリで削除とかしちゃうかわからないようなものだし、一応自分の役には立っているしで一応、公開することにしたのです。 それにしてもたったこれだけで512KBってD言語ボッタくってないですか。
1:15 2009/07/22
DxLib
C#用のDLLが使えるようなので、C#用ヘッダファイルをD用に変換してAPIを使えるようにしてみたもの。
積極的にWindowsをゲーム機として使うといいと思います!!
これを使うくらいならこちらのほうが手が行き届いてて良いと思います。
22:32 2009/07/18
めんどかったのでUPしてみた。
参考にできるものならするといいと思います。
文頭の法則:'|'=ソースコードもしくはシェルに打ち込むもの。'!'=よくわかりません。注意書き?。
本当はHTMLに自動変換するツールを作って食わせるつもりだった。めんどくなった。
0:23 2009/06/09
OCamlの勉強がてら。。 OMakeを使ってみた。 バグ直したよ(09:39 09/05/09) さらに修正したよ(2009/05/23)
06:45 09/05/08